走りながらナビの音声が聞きたいのでヘルメットにスピーカーを入れました。
専用のものはちょっとお高いので
Panasonic クリップヘッドホン ブラック RP-HZ47-K
を調達。
バラします。
埋め込みます。
使った感じ、有線だとつないであるのを忘れてそのまま引っ張ってしまうのでやっぱり無線の方がよかったかもしれません。
投稿日:2015-08-22 更新日:
走りながらナビの音声が聞きたいのでヘルメットにスピーカーを入れました。
専用のものはちょっとお高いので
Panasonic クリップヘッドホン ブラック RP-HZ47-K
を調達。
バラします。
埋め込みます。
使った感じ、有線だとつないであるのを忘れてそのまま引っ張ってしまうのでやっぱり無線の方がよかったかもしれません。
執筆者:takashi
関連記事
ある日、知り合いに見せられた「塩ビパイプスピーカー」のページ。 面白そうなので作ってみます。 これがないと始まらない、塩ビパイプ。 今回は、VU管100mmです。 ちょうど1m3本まとめて1,000円 …
やっと見つけたこれ。 ダイソーに立ち寄るたびに探していたこいつ。ワニ口クリップです。 欲しい時になかなか見つからず買えずにいました。 普通に導線をつないでもいいのですが、 100円ショップの商品はなる …